「護る会」 皇室典範の無理解・軽視で心許なく

自民党の保守系有志とされる議員のグループ「日本の尊厳と国益を護る会」(通称「護る会」)が、10月23日に「皇位継承の安定への提言」を取りまとめ発表しました。
その内容を見ると、現行の憲法体系、皇室典範(女性天皇排除、養子禁止等)に関して理解が浅く伝統の昇華を蔑ろにする姿勢が如実に表れたものとなっており、非常に心許なく危惧を感ずるところです。

※産経新聞による提言の全文紹介ページは以下
皇位継承安定への提言全文
https://www.sankei.com/politics/news/191023/plt1910230005-n1.html

少なくとも、この議員グループ、今回の提言を保守、伝統派の本流と捉えるのは危険で、かえって皇位継承議論を横道に逸らし混乱させるもとになると考えます。

「護る会」の提言においては、「皇位継承の伝統を護る」「現在の皇位継承順位は一切変えない」という明示もあります。
また「旧宮家の存在を公の議題とし、現在でも若年男子がいる点を明らかにした」という意味で意義ある会合、提言と評価も出来ます。

一方で、総論・大枠としての捉え方向は良くても、本質の理解が浅いと各論・具体論で総論を損ねる形になりかねないという意味で弱さも目につくと捉えます。
そうした観点からの評価、今後の取り組み直しへの期待を込めた論となります。

「護る会」の提言においては、殊更に女性(天皇)と女系(天皇)を対比させて、女系になったら終わりとしています。
しかしながら、女系以前に女性天皇(男系女子)自体を排除しているのが皇室典範、現行法制となります。
養子の禁止にしても同様です。

>1・男系、女系の違いは何か。

>2・女性天皇と女系天皇はどう違うか。
>今後もし女系天皇、母系天皇を認めれば天皇家の皇室は終わり、異質の王朝(皇室)

>(イ)養子および婿養子案
>旧宮家の男子が、現皇族の養子となられるか、女性皇族の婿養子となられる案。お生まれになる子が即位された場合、父が天皇の血を引くという男系・父系の原則を満たすことができる。

皇位継承、一系継承は、男系で繋がりさえすればよいという継承方法ではありません。
この点に関して全く無理解で、認識が浅過ぎます。
皇室典範の規定、現行法制の意味を汲み取ろうともせずに、先人の思考・営み(なぜ女性天皇排除、養子禁止で国民の総意に基くとされているのか)をなぞることも出来ないまま、安易な自己解釈に基づいて皇室典範・現行の法制を変えようというのは、女系派の伝統軽視の姿勢と同じであり保守の在り様とは言えません。

他にも、男系を父系と言い換える姑息や他律主義でGHQに原因を転嫁する無責任、本質に目を背ける姿勢も目につきます。

>3・男系、女系ではなく父系、母系と呼ぶのはどうか。

>GHQが昭和天皇の弟君の宮家以外の11宮家51人の皇族をすべて、強権を持って皇籍離脱させ、皇位を継承できる男系・父系男子の人数を極端に減らしたことによる。それ以外に、現在の危機の原因は見当たらない。

皇位継承議論の最初の段階で整理しなければならないのは、王位皇位の世襲方法分類、比較論であり、「直系継承」か「一系継承」かこそが国民に提示すべきテーマとなります。
「一系継承」には「男系一系」と「女系一系」が同じ価値、意味を持つ抑制的な継承方法として分類・位置付けられる形となりますので、殊更に男・女の文言に過敏になり避ける必要などない話となります。
本質を見極められない、理解出来ないで、表現・文言だけを変えても国民理解は得らるものではありません。
姑息、邪道は議論を真摯に深める妨げとなり、保守・伝統派の取るべき姿勢とは程遠い在り様と捉えます。

「万世一系であり万世男系ではない」

日本の皇位継承:一系継承は、男系で繋がればよい、女系にならなければよいというものではありません。
この点をあらためて「護る会」の各議員には吟味・熟考してもらいたいものと思います。

一系継承と男系継承の相違を単純明確に把握する一つのシミュレート(簡単質問)があります。
Q 日本の皇位継承、一系継承においては天皇の娘が皇位を継げないだけでなく、天皇の長男・一人息子でも一生(100歳まで生きても、150歳まで生きても)皇位を継げない場合があります。
これはどういう場合でしょうか。
(皇位継承制度の理念・趣旨に基くもので、個別の属人的事情に伴う皇室典範3条:いわゆる廃太子条項による例とは別の場合です)

「護る会」の組織、会にというよりは、所属の各議員、一人ひとりに考えてみてもらいたい質問です。
この問答は、国民に皇位継承の本質(男女差別、愛子様が女だからと天皇になれないのはおかしいと見えるかもしれませんが、天皇の長男息子でも天皇になれないことがあるのですよ)を説明する意味でも有効であり、皇位皇統・一系継承の本質理解に繋がるものとなります。
本ブログをご覧のみなさんにも考えてもらえれば幸いです。
こうした基本問答を踏まえつつ、皇位継承議論を深めていきたいものと思います。

* * *

A
天皇の長男でも天皇になれない妊娠時崩御 家督・相続物でない証左

王位皇位の世襲方法分類、皇室典範の意味・高度さに関しては、図表も含めたスライド動画説明を Youtube に登録しました。
ぜひご覧いただきたく。

小中学生のための天皇・皇位継承論  1 前半
・小中学生への期待 裸の王様を言うのは子供
・基本と応用、基本が大切
・基本1 王位・皇位の世襲方法分類 直系継承/一系継承
・基本2 王皇制の危険性・リスク 王統断絶・国王処刑・恐怖政治
・基本を踏まえての日本の皇位継承
・皇位は預かりもの 皇位の私物化は許されない 君民共治 シラス

小中学生のための天皇・皇位継承論 1 後半
・継体天皇 手白香皇女
・推古天皇 蘇我馬子
・光格天皇 後桜町天皇
・明治の皇室典範 高度な昇華
・憲法1条 象徴 国民の総意に基く
・憲法2条 世襲 皇室典範
・旧宮家子孫から皇籍に組み入れ・宮家設立

 

コメントを残す

Please comment in Japanese.
Email address will not be published.