【Youtube】 小中学生のための天皇・皇位継承論 2 質問主意書1-3
「小中学生のための天皇・皇位継承論 2 質問主意書1-3」を Youtube に登録しました。 皇位継承議論の土台を高める意味での政府への質問 1 旧…
皇統・皇位継承議論の土台を高める意味での政府の役割
◆男女差別以上の根本的な天皇・皇族における差別問題は身分・門地差別(全国民が差別対象)であり、これと根本的に矛盾しないのが利権世襲・独占世襲ではなく預…
直系の誘惑 直系連続による和の心の崩れと時代状況の変遷
今は「直系の誘惑」という意味で極限的な状況であり、制度論的には起こるべくして起きている日本精神の崩れ・崩壊過程とも言えます。皇統・皇位継承の歴史におい…
5本に分割【Youtube】小中学生のための天皇・皇位継承論 1
「小中学生のための天皇・皇位継承論 1 」の「前半」72分程、「後半」63分程を、20分から30分程度の5本に分割して Youtube に追加登録し…
【Youtube】 小中学生のための天皇・皇位継承論 1 後半
「小中学生のための天皇・皇位継承論 1 後半」を Youtube に登録しました。大人も含めてご覧いただければ幸いです。 1時2分ほどのスライド(…
【Youtube】 小中学生のための天皇・皇位継承論 1 前半
「小中学生のための天皇・皇位継承論 1 前半」を Youtube に登録しました。大人も含めてご覧いただければ幸いです。 1時12分ほどのスライド…
シラスと皇位継承 シラスが成り立つのは無私抑制の一系継承:傍系移行=天皇の国譲りによってこそ
天皇の存在意義・憲法1条で国民の総意に基くとされる根拠は和:君民共治の感化・体現であり、神話の言葉で言えば「ウシハク」(力は正義、正義は力の覇道・収奪…
皇室典範11条による自由結婚 眞子内親王・佳子内親王
皇嗣殿下(秋篠宮文仁親王)の誕生日会見によると、眞子内親王と結婚のことについて話をする機会はないとのことです。 眞子内親王・佳子内親王においては、皇室…
女性宮家(内親王結婚後の公務継続等)における皇族身分の私物化・利権化
皇位継承とは別の位置付けとしながらも、皇位継承議論と絡めて女性宮家(女性皇族・内親王が民間男性との結婚後も公務を続けられるような位置付けの改変等)を画…
(一段落)
2019年10月25日から、 皇位継承 皇統一系和文化論 kouikeishou.jp として投稿を始めて、昨日11月8日までに21の投稿を掲載いた…
リンク紹介 Direct lineage would destabilize throne ヘラルド朝日
【リンク紹介】 外国人に向けた英文での皇位継承解説。 日本において皇統断絶がなく続いてきたのは継承方法に鍵があり。 直系継承ではなく皇位を私物化しない…
「民の奔流」の恐ろしさ 王統断絶・国王処刑の西欧歴史
王皇制は安定している時はよろしくも、一旦国民との間に不信感が芽生えたら王皇の処刑(暗殺とは別に)や恐怖政治(王皇派も処刑、反王皇派も処刑等)にも至る非…
天皇の長男でも天皇になれない妊娠時崩御 家督・相続物でない証左
天皇の長男でも一生天皇になれないのは妊娠時崩御の場合です。 崩御した天皇の子が胎児の場合において生まれるまで一時的に代替わりを猶予しないのは、皇位が高…
女性天皇(現行法制に反する)に8割以上が賛成の現状は天皇が本来の役割を果たしてこなかった何よりの証左
女性天皇(現行法制:皇室典範に反する)に8割以上の国民が賛成という現状は、天皇が本来の役割・責任を果たしてこなかったという何よりの証左となります。天皇…
過去に例があれば今もやってよい というのは先人の営み積み重ねを蔑ろにする伝統破壊
過去に例があるから今もやってよいというのは伝統を尊重する在り様ではありません。伝統自体変遷してきているものですし、中長期で時代状況・社会状況も変わって…
旧宮家の子孫の方々に非常に無礼な「護る会」の提言 養子前提など不見識も甚だしく
「護る会」の10月23日の皇位継承に関する提言は、旧宮家子孫の方々に養子を求めているという意味で甚だ不見識で非常に無礼なものと捉えます。現行法制・皇室…